PR

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる? パワーストーン効果

カイヤナイトと合う人と合わない人にはどんな特徴があるのでしょうか?今回は、水洗いで浄化できるのか?など注意点についてもご紹介していきます!

カイヤナイトはサファイアにも負けず劣らずの青く澄んだ美しい石で、スピリチュアルなエネルギーを多く持つ石です。

「真実を見抜く」「心の整理を助ける」とされ、古くから様々な場面で用いられてきました。

カイヤナイトのエネルギーはとても強く、かつ繊細だと言われており、合う人・合わない人がいると言われています。

そこで今回は、カイヤナイトと合う人・合わない人にはどんな特徴があるのか?について見ていきましょう。

また、カイヤナイトは水洗いが可能なのか?水での浄化もできるのか?といった取り扱い上の注意点についても解説していきますので、どうぞ最後までご覧ください。

 

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトは特に精神などの“成長”や“バランス”をサポートする効果が強く、意思を強く高めたり、冷静な判断力・決断力をもたらすエネルギーがあります。

そのため、成長を求めず現状維持を目標としている方や、自分で重要な決断をすることに抵抗がある方は合わないと言えます。

また固定概念を払拭し、新しい視点をもたらすエネルギーもあり、今までの自分や環境を変えたくない、周りに流されたくないと考える方も身に着けるのが良いでしょう。

一方、カイヤナイトは依存心や甘えを取り除き、強い自立心を育てるサポートをする効果があります。

そのため、自分自身の責任感や、重要な事を決断する力、冷静な気持ちや落ち着いた思考・感情を求める方にピッタリの石です。

過去のトラウマや傷を払拭し、整った心身のバランスを保つ効果があるため、前へ一歩踏み出すエネルギーや勇気が欲しい方にもおすすめです。

 

カイヤナイトのスピリチュアルな意味は?

カイヤナイトには「精神の成長」や「魂の成長」、「才能開花」といったスピリチュアルな意味やエネルギーを秘めた石です。

カイヤナイトは心・身体・魂のバランスを整え、持ち主が本当に望む未来への正しい道の選択をサポートしてくれる意味を持ちます。

そのために必要な直感や洞察力を高めて、高次のメッセージを受け取りやすくしたり、過去のトラウマや傷を払拭し、魂の成長を促して次への一歩を踏み出す力を与えてくれるでしょう。

カイヤナイトは自分自身でも気づかなかった本心や魂の声を聴き、本当に納得できる正しい道を歩むための導きの石と言えます。

これまでにはなかった発想や気づきを与え、持ち主のエネルギーがクリーンな状態を保ってくれるため、人生の転機や今の流れを断ち切りたい時にもおすすめです。

 

カイヤナイトの効果は?

カイヤナイトの効果を大きくまとめると、

  • 精神や思考を穏やかに落ち着かせ、クリアな状態へと近づける
  • 他人に流されない自分軸を形成し、自立心をサポートする
  • 直感力・洞察力を高め、新しい発想や意志の芽生えを助ける
  • 素直な表現をサポートし、コミュニケーションを円滑にする
  • ネガティブなエネルギーを浄化する
  • トラウマや過去の傷を解放し、一歩踏み出すエネルギーや勇気を与える

などがあります。

カイヤナイトの美しい青色には「洞察力」「判断力」「落ち着き」「癒し」「傷の修復」などの効果があると言われています。

カイヤナイトを身に着けていると心身のバランスを保ち、意思を強く高め、自分も気づかなかった潜在意識や能力を開花させ、新たなステージへと引き上げてくれるでしょう。

持ち主の心身や感情の落ち着きをサポートし、自立心・勇気・自信を与えて迷いや不安を取り払う事で、より良い人生を送るための正しい選択をサポートしてくれます。

 

カイヤナイトの健康効果は?

カイヤナイトは特に精神面や心身のバランスに大きなエネルギーをもたらす石であり、精神面やメンタル面から来る不調を未然に防ぐ事ができます。

カイヤナイトは心の静寂をもたらす石であり、持ち主に落ち着きや穏やかさを与えます。

これにより緊張・不安・プレッシャーなどの精神的なストレスを緩和しリラックス状態へと近づけてくれるでしょう。

心が落ち着く事で自律神経が整い、安眠効果も期待でき、身体にも良い影響が考えられます。

また、カイヤナイトは喉のチャクラに対応している石であり、声を使う職業の方や喉に不調を感じている人にも良いと言われています。

呼吸を整え、頭脳の疲労を払拭する効果もあり、頭の中をクリアな状態へと導いてくれるので日頃から頭で色々と考えすぎて疲れを感じている人にもおすすめです。

 

カイヤナイトの恋愛の効果は?

カイヤナイトは一見クールな印象を抱く方が多いですが、実は恋愛面でも深い信頼関係を築き、誠実な愛を実らせてくれる効果を持つ石です。

カイヤナイトは自分自身でも気づかなかった本心に気づかせてくれる効果があり、恋愛においても心の声を明確にして自分の心に素直に向き合わせてくれます。

また、コミュニケーションをとる時に自分の気持ちを言葉にすることを助け、誤解を与えない誠実な言葉を導くと言われており、恋愛においてもすれ違いなどの争いを避ける事ができるでしょう。

この石は冷静さや落ち着きをもたらす石でもあり、情熱的な恋愛というよりは、安定した恋愛を求める方におすすめの石です。

心を安定させ、相手との関係を感情に流される事なく、深い絆で結ばれたい方が身に着けると、長く続く幸せな関係へと近づけるでしょう。

過去のトラウマや傷を治す効果もあり、心の整理を促し、過去の恋愛の苦い思い出を手放し、新しい恋へ進むサポートをしてくれます。

 

カイヤナイトは 金運に効果ある?

カイヤナイトは金運上昇の効果は無い物の、高める能力によって、結果的に金運が上昇する可能性があります。

カイヤナイトは冷静かつ正しい判断力をサポートする効果があり、自立心を高める性質が強い石です。

これにより、理性的な判断ができるようになり、衝動買いやギャンブルのリスクを避け、浪費を防ぐ事ができるでしょう。

また、他人に依存せず自分の力で次のステージへ進むサポートをしてくれる石であり、独立やフリーランス、起業を夢見る人の成功を後押ししてくれる石でもあります。

冷静な計画性が身に付き、判断力・決断力が高まる事で仕事運が向上し、堅実にコツコツと稼ぐ安定的な収益へと繋げてくれるでしょう。

一攫千金を狙うよりも、仕事で稼ぐ給料などで堅実にコツコツと財産を増やしていきたいと考えている方におすすめです。

金運上昇を目的とするのであれば、カイヤナイトと金運上昇効果を持つ石を組み合わせる事で、さらにエネルギーを高め相乗効果を生む事ができる場合がありますので、検討してみるのも良いでしょう。

 

カイヤナイトは霊感が強化される?

カイヤナイトは霊感や直感を高める石と言われており、スピリチュアルな世界やヒーラー、占い師の方々にも好まれる石です。

高次の意識と繋がる事ができると言われている石であり、直感・洞察・霊的な感受性を高め見えない世界からのメッセージをより受け取りやすくしてくれます。

持ち主のエネルギーの流れを整え、滞りを取り除く性質があり、見えない世界からのエネルギーやメッセージが取り込みやすくなるでしょう。

とは言え、カイヤナイトは霊感が強まりながらも安定や理性をも同時に与える石です。

霊感を研ぎ澄ましながらも、地に足の着いた安定を保つ事ができるとてもバランスに優れたスピリチュアルストーンと言えるでしょう。

 

カイヤナイトはトラウマに効く?

カイヤナイトは、過去のトラウマや心の傷を払拭し、前に進む力を与えてくれる石です。

カイヤナイトには心の整理整頓をサポートする効果があり、過去の傷やトラウマ、痛み・苦しみなどの思い出したくない経験や思い出を冷静に見つめ直すサポートをしてくれます。

感情を抑え込む事をせず、自然に癒しの力で修復へと導くため、長年内に秘めていた傷やトラウマも手放す手伝いをしてくれるでしょう。

また、自己肯定感を高め自信を与える効果もあり、傷やトラウマを解放すると同時に、今の自分自身を受け入れて進むサポートをしてくれます。

傷に苦しみ続けている方や、トラウマから恐怖や不安がぬぐえない方、前に進む事をためらってしまう方に優しく寄り添って癒しを与えてくれる石です。

 

カイヤナイトは縁切りに効果がある?

カイヤナイトには「縁切り」と言われる効果があります。

縁切りと一言で言っても、もたらすエネルギーはパワーストーンによって異なりますが、カイヤナイトの場合は不要な縁や依存関係、執着心を自然に手放すサポートをしてくれるものです。

他人からの感情や不要なエネルギーを断ち切り、自分のエネルギーに安定をもたらし、クリーンな状態を保つサポートをしてくれます。

また自立心を高めて執着や依存を手放す効果があり、恋愛や人間関係で離れたいのに離れられないと苦しんでいる時には、心の整理を促し正しい選択を促します。

カイヤナイトを身に着けていると持ち主の波動が高まる事で、自然と不要な縁やエネルギーが離れていき、必要な縁だけが身近に残るといった効果があります。

不要な縁やエネルギーを整理し、自分自身を見失う事がないように、安定し落ち着いた状態をキープしサポートしてくれるでしょう。

 

カイヤナイトの石言葉は怖い?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトには、

  • 「成功」
  • 「適応」
  • 「独立心」
  • 「探求心」
  • 「正しい判断」
  • 「願望成就」
  • 「清浄」
  • 「意思の強さ」

など、効果を表す前向きなイメージを与える石言葉が多く並びます。

その中で一部の方が「カイヤナイトの石言葉は怖い」という理由は『心の呪縛を解き放つ』という石言葉にあると考えらえます。

この石言葉を聞くと、心が縛られていると感じられる方や「呪縛」という字面に怖いと感じられる人がいるでしょう。

ただ、この石言葉の意味合いはあくまでも“解放”であり、心の整理をし、トラウマや傷を払拭してくれるカイヤナイトならではの石言葉です。

意味を正しく知れば逆に前向きさも感じられる石言葉ですよね。

カイヤナイトの石言葉が怖いという噂は、この1つの石言葉と「霊感を高める」など霊性のイメージが強い事から言われるようになったと考えらえます。

実際には怖い石ではありませんし、石言葉も明るい単語が沢山並ぶサポート力に長けた石ですので、ご安心ください。

 

カイヤナイトは何月の誕生石?

カイヤナイトは現時点の日本では、正式な12ヶ月間の誕生石として選ばれていません。

2021年に行われた日本の誕生石の改定の際にも追加される事はありませんでした。

ただ、365日に割り当てられる“誕生日石”としては、9月10日などが該当します。

誕生日石はその日に生まれた人に特別な守護のエネルギーをもたらすとされており、深い絆があると信じられていますのでぜひ手に取ってみてくださいね。

 

カイヤナイトの色の種類は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトと言えば、サファイアと並ぶ美しい青色を思い浮かべる人が多いと思いますが、実はたくさんのカラーバリエーションがある石です。

色合いにより特徴となる効果がありますので、下記では色の種類と効果についてまとめてご紹介します。

色の種類 効果・特徴
最も一般的な色合い。
判断力・冷静さ・直感力・精神安定
薄青 穏やかさ・コミュニケーション力・リラックス効果
癒し・調和・人間関係円満(改善)
魔除け・浄化・防御
浄化・ヒーリング・精神リセット
赤・オレンジ系 情熱・行動力・恋愛運

カイヤナイトは色合いによって特徴となる効果や、その石が持つ得意とするエネルギーがやや異なる事があります。

カイヤナイトを持つ目的に合わせて色合いを選んだり、好みで惹かれるものを直感で選ぶのもおすすめです。

 

カイヤナイトの希少カラーは?

カイヤナイトと言えば、サファイアと並ぶ美しい青色が一般的です。

それ以外のカラーは産出量が減るため希少性が高くなります。

特に、深海を思わせる深い(緑色を含んだような)青色をしたインディゴブルーのカイヤナイトは特に珍しいと言われています。

他にもブラックカイヤナイトや、ホワイトカイヤナイト、レッドやオレンジ系のカイヤナイトも産出量が少なく流通量が限られるため希少カラーと言えるでしょう。

 

カイヤナイトの産地は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトの産地は、

  • ブラジル
  • タンザニア
  • ケニア
  • ミャンマー
  • アメリカ
  • インド
  • ネパール
  • スリランカ

など世界各国で産出されており、主な産地としてはブラジル・アメリカなどが有名です。

産地により含まれる成分が異なり色合いに違いがあると言われています。

 

カイヤナイトのモース硬度と金額の相場は?

カイヤナイトのモース硬度は4~7.5と幅があります。

これはカイヤナイトが二硬石(ディスシーン)と呼ばれる、方向により異なる硬さを持つ珍しい特性があるためです。

そのため硬い方向(直軸に対して垂直)には割れにくく、柔らかい方向(直軸に対して平行)には割れやすい性質です。

カイヤナイトは色や透明度、大きさなどの評価により値段に差があります。

例えばルースの場合、小粒サイズであれば数百円ですが透明度が良好な中粒サイズであれば1,000円~2,000円程、大粒サイズや透明度が高いものでは5,000円以上する事もあります。

ブレスレットなどに加工されている場合は小さめのサイズで5,000円以内、中玉~大玉が使われていると1万円~2万円ほどが相場です。

また、色合いによってはさらに希少性が高まるため、グリーン・ブラック・ホワイト・レッドなどのカラーは上記した価格の3~10倍となる事も珍しくありません。

購入を検討される際は実際の値段を必ず確認した上で検討するのがおすすめです。

 

カイヤナイトの名前の由来は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトの名前は、ギリシャ語の「Kyanos(カイアノス)」に由来しています。

Kyanos(カイアノス)は「濃い青」を意味する言葉で、見た目からその名がつきました。

カイヤナイトの名前で呼ばれるようになり、1つの鉱石とされたのが1789年ごろと言われており、ヨーロッパでは20世紀の始めまで見た目が良く似ているサファイアとして売られていた歴史があります。

 

カイヤナイトの和名は?

カイヤナイトの和名は「藍晶石(らんしょうせき)」です。

藍色の結晶である事からこの和名が付けられました。

この名の通り、海のように深く濃い青で、ガラスのような光沢がある結晶であることが特徴です。

 

カイヤナイトの別名は?

カイヤナイトは上記した通り、方向により異なる硬さを持つ珍しい特性があり、その特性の名前「ディスシーン(二硬石)」という名で呼ばれる事があります。

また、様々なカラーバリエーションがある事から、一般的にカイヤナイトと言われる青いカイヤナイトを「ブルーカイヤナイト」と呼ぶ事もあります。

他には、古い鉱物学的な名称で「シアナイト(Cyanite)」と呼ばれる事があります。

これは青色の石を意味する「Cyan(シアン)」に由来しており、学術的には現在もシアナイトと表記される事があります。

店頭での表記や市場での呼び名はカイヤナイトである事が一般的であり、迷う事は少ないかと思いますが、念のため覚えておくと安心です。

 

カイヤナイトの偽物と本物の見分け方は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトは人気がある石であり、加工がやや難しい特性を持つ事から偽物も市場に出回っています。

下記ではカイヤナイトの偽物と本物を見分けるポイントをご紹介していきます。

  • 色合い

本物のカイヤナイトは濃淡や色のムラがあり、青といっても色が深い部分と薄い部分が見受けられます。
一方偽物や人工的に染められた物は均一すぎるほどに一色の青色であることが多いです。

  • 透明感

本物のカイヤナイトは、半透明~透明感のある部分があり、透かして見ると均一ではありません。
一方光に透かした時に完全に透き通って見える物や、濃さが一定でガラスのように見える時は、偽物を疑うのが良いでしょう。

  • 重さ

カイヤナイトは鉱物密度があるため、見た目に対して想像よりも少し重いと感じる事が多いです。
持ち上げた時に軽いと感じた場合には異なる物質で作られた偽物である可能性があります。

  • 感触

本物のカイヤナイトは、手に乗せた時にひんやりと冷たい感覚があります。
一方異なる物質で作られた偽物の場合は、室温程度のぬるさを感じ、冷たいと感じる事はありません。

とは言え、見た目だけで本物か偽物かを判断する事はとても難しい事です。

そのため信頼できる購入店で購入する事や、不安がある場合は鑑別書がある物を選ぶようにしましょう。

 

カイヤナイトとサファイアの違いは?

カイヤナイトとサファイアは色合いが似ていて、古くには同じ石だとされた時期がありましたが、全く異なる鉱物です。

まずどちらもチタンと鉄により青色に発色している点は共通していますが、カイヤナイトはアルミニウム珪酸塩鉱物であり、サファイアはコランダムです。

また、劈開に関しても、カイヤナイトは特定の方向に割れやすい性質がありますが、サファイアは非常に硬く割れにくい石で劈開性はありません。

硬度を比べてみると、カイヤナイトは4~7.5なのに対し、サファイアは9あります。

効果を比較してみても、カイヤナイトは心の迷いやネガティブな感情をクリーンにし心の整理整頓を促すのに対し、サファイアは目標達成や守護のエネルギーが高く、成功と安定をもたらす石です。

他にも効果には様々な違いがありますので、身に着ける目的を明確にして合う方を選ぶのがおすすめです。

 

カイヤナイトと相性が悪い石は?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトと波長が合わない相性が悪い石を組み合わせると、エネルギーの方向性が異なる事でバランスを保つことが難しくなります。

特に「情熱的」「外交的」「現実的」という特徴に当てはまる石と組み合わせる事は注意が必要です。

下記では、カイヤナイトと相性が悪い石の一例をご紹介します。

  • ルビー

ルビーは強い情熱や行動力をもたらす石であり、冷静さを保ち精神を落ち着かせるカイヤナイトとは正反対と言えるエネルギーを持ちます。
組み合わせるとバランスが取れなくなるだけでなく、双方のエネルギーの強さにより体調を崩すなど、不調を感じる事があります。

  • タイガーアイ

タイガーアイは目標達成や成功のためにありとあらゆる能力を高め、判断や決断を強固にする石です。
冷静な洞察を促す落ち着いているカイヤナイトとは方向性にズレが生じ、双方のエネルギーを半減させる可能性があります。

  • パイライト

パイライトは現実志向で見たままの世界を良くするビジネスエネルギーの強い石です。
精神性・直感力・スピリチュアルを象徴するカイヤナイトとは調和がとれにくくバランスを取る事が難しいでしょう。

 

カイヤナイトと相性が良い石は?

カイヤナイトは相性が良い石と組み合わせると、さらに強力な効果を発揮したり、持ち主をさらに高めてくれると言われています。

下記ではカイヤナイトと相性が良い石の一例をご紹介していきます。

  • ルチルクォーツ

カイヤナイトとルチルクォーツの組み合わせは、風水的にも最高の組み合わせと言えます。
ルチルクォーツが火・土・金、カイヤナイトが木・水の性質を持ち、2つを合わせる事で五行の全ての気が揃うため、安定してバランスの良いエネルギーをもたらします。
金運上昇効果をもたらし、悪縁を断ち切り良縁を呼び込む効果があり、新しいスタートや挑戦を始める場面や、積極性を求める時にもおすすめの組み合わせです。

  • アメジスト

カイヤナイトとアメジストの組み合わせは精神の安定や冷静な判断をサポートし、アメジストがカイヤナイトのエネルギーを整え支えてくれる効果があります。
相手や物事の本質を見抜く力が高まり、良縁や幸福を引き寄せる効果を発揮するでしょう。

  • ラリマー

カイヤナイトとラリマーの組み合わせは、傷の修復や疲れやストレスを癒す効果が強いです。
トラウマなどが足かせになっている時にも、前に進む勇気や前向きな気持ちをもたらし、先へと進むサポートをしてくれるでしょう。

  • 水晶

カイヤナイトと水晶の組み合わせは、過去への未練や執着を手放し解放し、新しい思考や考え、発想や気持ちで、次なるスタートをサポートする効果があります。
心を穏やかに、精神のバランスを安定させ整えてくれる効果があり、重要な決断を必要とする時や新しい事にチャレンジする時にも力を貸してくれるでしょう。

 

カイヤ ナイトとラピスラズリの相性は?

ラピスラズリもカイヤナイトと相性が良いと言われる石の一種です。

この2つの石の組み合わせは、持ち主の才能や潜在能力を引き出すのに最適な組み合わせであり、自己成長をサポートしてくれるでしょう。

またカイヤナイトの「思考の整理力」とラピスラズリの「真理」「直感」を高めるエネルギーが調和し、深い洞察力をもたらします。

 

ムーンストーンとカイヤ ナイトの相性は?

ムーンストーンもカイヤナイトと相性が良いと言われる石の一種であり、エネルギーの方向性や性質・タイプが似ていると言われる石です。

2つの石を組み合わせると、感情の揺れを穏やかにし、直感力を高める効果があります。

持ち主の内面の調和を保ち、心や精神を穏やかな状態へと導くでしょう。

また母性や癒しを象徴するムーンストーンと、心の平安を象徴するカイヤナイトの組み合わせは、より深い愛情や思いやり、優しさを持てるようになり、温かく深い絆を作るサポートをしてくれます。

 

カイヤナイトと翡翠の相性は?

カイヤナイトと翡翠の組み合わせは、一部では避けるべきとも言われる関係であり、最良とは言えません。

ただ、カイヤナイトと翡翠を組み合わせる事で冷静さと安定感を同時に与え、心や感情を守る効果が期待できます。

精神を高めつつも、穏やかで地に足のついた安定した状態を保てるよう働きかけるでしょう。

ただどちらも穏やかで静かな石であるため、元気や活力を求める時や、やらなければならない事に取り掛かる行動力などが抑えられる傾向にあります。

身に着けるとリラックスしすぎてしまうという方もいますので、身に着けた時の感覚を参考に、着用時間やタイミングを調整するのがおすすめです。

 

カイヤナイトは水洗いで浄化できる?

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

カイヤナイトは、長時間水に浸す事をしなければ、水洗いをする事も可能です。

ただ、劈開性などの性質を持つ事から、必要以上に水洗いをする事は避けるべきでしょう。

どうしても乾いた布で拭き上げる程度では落ちない汚れがある場合にのみ、水を使用するのがおすすめです。

その際は衝撃などには十分に注意し、必要な分だけ水を使用し迅速にお手入れを終わらせるよう心がけると安心です。

 

カイヤナイトのおすすめの浄化方法は?

カイヤナイトのおすすめの浄化方法としては、

  • 月光浴
  • セージなどのお香
  • 音叉
  • 水晶クラスターや水晶さざれ石

などの方法がおすすめです。

水による浄化を行う事も可能ではありますが、長時間の浸水はおすすめできませんので、短時間で行うようにしましょう。

また塩水を使用すると、石の表面の光沢が失われる可能性がありますので避けてください。

カイヤナイトは日光浴で浄化をしてしまうと、紫外線の影響により退色や劣化の原因となりますので、日光浴の浄化は行わず、他の浄化方法を利用しましょう。

 

カイヤナイトのお手入れ方法は?

カイヤナイトの日常的なお手入れ方法としては、乾いた柔らかい布で優しく拭き上げる程度で問題ありません。

ただ毎日身に着けている内に汚れが蓄積され、乾いた布で拭き上げても綺麗に元通りにならないという場合もあるでしょう。

その際は水道から出る水やぬるま湯を使用し、優しく磨く事ができます。

ただし、水にあまり強い石ではありませんので長時間浸水させたり、お手入れに時間をかける事が無いようにご注意ください。

衝撃に弱い性質(方向)があり、割れやすいと言えますのでお手入れの際は手が滑らないよう注意しながら、短時間で行いましょう。

水を使用した場合は、乾いた布でしっかりと拭き上げ、直射日光を避け、室内の安全な場所で完全に自然乾燥させてください。

 

カイヤナイトは割れやすいので注意が必要!

ここまでにもご紹介してきた通り、カイヤナイトには特殊な劈開性があり、一定の方向にのみ割れやすいと言えます。

弱い方向に対するモース硬度は4であり、強い衝撃が加わると割れる恐れがあります。

軽い衝撃でもパカッと割れてしまう事がありますので、衝撃には十分にご注意ください。

 

まとめ

カイヤナイト合う人と合わない人の特徴は?水洗いで浄化できる?

今回は、カイヤナイトと合う人・合わない人にはどんな特徴があるのか?や、水洗いで浄化できる?といった疑問についてもご覧いただきました。

カイヤナイトは心を鎮め本質を見抜く力を与えるスピリチュアルなエネルギーが強い石であり、カイヤナイトの波動はとても繊細です。

合う人にとっては手厚いサポート力が期待でき、望む効果が一致する人にとっては強いエネルギーが感じられるでしょう。

その一方でカイヤナイトと合わない人が身に着けると、強すぎると感じられたり体調面や精神面が不安定になったり不調になる事があります。

今回ご紹介した特徴を参考に、万が一身に着けて不調を感じたら、我慢して続けるのではなく、一旦距離を置いたり着用する時間を工夫するなどして、徐々に慣らし調和を図りましょう。

カイヤナイトの浄化は、月光浴・セージなどのお香・水晶・音叉を用いると安心して行う事ができます。

お手入れや浄化で水を使用する場合は必ず短時間で終わらせる事と、衝撃に十分に注意する事を忘れず、大切に扱いましょう!

コメント